2018年09月26日
初マコ用
いやいや、カヤックの世界も日進月歩・・・すすんでるんですね~(^_-)-☆
モンベルで買える、「足漕ぎカヤック」、その名も「マコ」(^^)/
かわいい名前ですね・・・
存在すら知らなかったんですけど、「カヤックフィッシング関西 まだまだ未熟」の「ココち」さんからご依頼が入りました。
お初ものには、いろいろ検討する必要があります
電話したり、写真をLINEしたり、濃厚?な打ち合わせののちご依頼をお引き受けしました(^^♪

通常、帆のミシン掛けをしてから、骨組みの作成なんですが、帆の到着を待てずこちらから作り出しました

選ばれた帆のカラーは、最近人気の「ブルーグレー」です

サクサクっと作り続けて、完成‼

9/18夜にご依頼のメッセージを頂き、綿密な打ち合わせをして
9/23には発送、9/24の夜には配達完了、取扱い説明の電話も完了‼
なにもそんなに急いで作ってるの?


そうです、久々に釣行予定があったのです (^^♪
スマホの調子が悪くって(すぐに熱くなる)、釣行時の写真は無し・・・涙‼

ちょっと大きめの「イナダ」が1匹で、終了‼
そんな、1週間でしたっ‼
※今後ご依頼される方へ
いつもいつも、超特急で作れる訳でもありません・・・作り手の気持ち次第です(^^)/
モンベルで買える、「足漕ぎカヤック」、その名も「マコ」(^^)/
かわいい名前ですね・・・
存在すら知らなかったんですけど、「カヤックフィッシング関西 まだまだ未熟」の「ココち」さんからご依頼が入りました。
お初ものには、いろいろ検討する必要があります
電話したり、写真をLINEしたり、濃厚?な打ち合わせののちご依頼をお引き受けしました(^^♪

通常、帆のミシン掛けをしてから、骨組みの作成なんですが、帆の到着を待てずこちらから作り出しました

選ばれた帆のカラーは、最近人気の「ブルーグレー」です

サクサクっと作り続けて、完成‼

9/18夜にご依頼のメッセージを頂き、綿密な打ち合わせをして
9/23には発送、9/24の夜には配達完了、取扱い説明の電話も完了‼
なにもそんなに急いで作ってるの?


そうです、久々に釣行予定があったのです (^^♪
スマホの調子が悪くって(すぐに熱くなる)、釣行時の写真は無し・・・涙‼

ちょっと大きめの「イナダ」が1匹で、終了‼
そんな、1週間でしたっ‼
※今後ご依頼される方へ
いつもいつも、超特急で作れる訳でもありません・・・作り手の気持ち次第です(^^)/