2018年10月19日
2台分のスパンカー


今回も、またまた2台分を同時進行で作ってました (^^♪
ホビースポーツ用とプロペル用・・・・
したがって2台とも「クーラーBOX取付け型」となりました
最近、ハッチ取付型作ってないなぁ~作り方忘れそうです"(-""-)"

順調に進んでいるさなか、自分の身に悲劇な出来事が・・・

不注意だったんですが、土曜日の夜サンダル履きで車から自転車を降ろしていて
親指の爪の上にガチに、スタンドを落としてしまいました・・・つつ爪がぁ~
日曜日は何とか、本職の方の会合に出席して安静にしていました・・・とほほほっ‼
月曜日からは嘘のように痛みも引いてきたので
どうしてもやっておかなければならない、こんな事を・・・

ヒッチメンバーを取り付けたのはいいけど・・・
電源のソケット等が「出っ張りすぎ」(^^♪
5センチだけ奥にセットバックしてみました

まっ‼ 写真が暗くてわかりずらいっすね‼
後ろと前を同時に録画できる「ルームミラー型」ドライブレコーダを買ってみました

多分これで、荷物満載状態でも後方確認が出来るのと、
トレーラーを牽引していて、バックして連結部が折り曲がりすぎて自車にぶつける事も防げるのでは無いかって意味もあり、購入してみました
水曜日からは、スパンカー作りに励んで、無事完成っ‼
本日には、配達された模様です‼


スパンカーもバックオーダーが2台(ブルーとピンク)と研究対象の1台、計3台作らなきゃですが
今週末に準備して来週中には一気に作っちゃいますね‼ (これ以上のケガしなけりゃだけど・・・泣)
ピンクのミシン糸が、なかなかないんだよなぁ~どうすっぺかなっ‼