2017年06月26日
新たなN式スパンカー その2
この度、またまた新たなる挑戦を引き受けました (^_-)-☆
今度のご依頼はハッチ取付け型‼ って事はホビーレボリューションであります

でも、このレボシリーズは、ハッチの設置がほぼ水平‼ こ、これは?

艇の長さは、レボ13より長いみたい・・・そしてバックも出来るみたい・・・
って事は、スパンカーも少々大きく作らないと・・・

緊張するなぁ~採寸、裁断作業っ‼

ミシン掛けは、ほんと早くなりました‼(集中すれば1時間程度で完成です)
大きさは、これだけ見ても、よくわかりませんなっ‼
いつもの事ですが、初めての物を作るとき
ただ単に安全パイで、「でかけりゃいい」って訳にもいかず
市場の話じゃないが「安全」「安心」を確保するのに苦労いたします うん!
明日は、定休日ですが用事が入ってますので
この続きは、水曜日以降に製作する事になりますっ‼
製作過程は、ご依頼主さんとLINEでやり取りするのが早くて便利なんですが
今回は、こちらでお知らせする事になりました・・・あはっ‼
予定では、今週中には完成させて、納品となります
「N式スパンカー」
であります今度のご依頼はハッチ取付け型‼ って事はホビーレボリューションであります

でも、このレボシリーズは、ハッチの設置がほぼ水平‼ こ、これは?

艇の長さは、レボ13より長いみたい・・・そしてバックも出来るみたい・・・
って事は、スパンカーも少々大きく作らないと・・・

緊張するなぁ~採寸、裁断作業っ‼

ミシン掛けは、ほんと早くなりました‼(集中すれば1時間程度で完成です)
大きさは、これだけ見ても、よくわかりませんなっ‼
いつもの事ですが、初めての物を作るとき
ただ単に安全パイで、「でかけりゃいい」って訳にもいかず
市場の話じゃないが「安全」「安心」を確保するのに苦労いたします うん!
明日は、定休日ですが用事が入ってますので
この続きは、水曜日以降に製作する事になりますっ‼
製作過程は、ご依頼主さんとLINEでやり取りするのが早くて便利なんですが
今回は、こちらでお知らせする事になりました・・・あはっ‼
予定では、今週中には完成させて、納品となります
Posted by 院長 at 16:13│Comments(2)
│カヤック スパンカー
この記事へのコメント
完成楽しみにしております!
もう少しちゃんとスマホ使えるようにならないといけませんね・・・
もう少しちゃんとスマホ使えるようにならないといけませんね・・・
Posted by marugo at 2017年06月28日 08:33
marugoさん どもども・・・・
そーすよっ‼ LINEぐらいはねっ(笑)
もうしばらく、お待ちください・・・部品の調達にちょいと時間が(言い訳してすみません)
今後の作業過程は、このページを更新していきますので、よろしくお願い致します (^_-)-☆
そーすよっ‼ LINEぐらいはねっ(笑)
もうしばらく、お待ちください・・・部品の調達にちょいと時間が(言い訳してすみません)
今後の作業過程は、このページを更新していきますので、よろしくお願い致します (^_-)-☆
Posted by 院長 at 2017年06月28日 14:47