ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月22日

もろもろ完成‼

今月は、何かと『形になってきた』って月です (^_-)-☆



まずは、以前の釣行の際にやらかした失敗‼

『大事な釣具を、思いっきり車で踏む』

リールは買換えたのでOKなんですが・・・

もう一つの被害はこちら

もろもろ完成‼



そりゃぁ~折れるよなっ‼ 踏めばっ‼

きれいに「ポキッとな」

もろもろ完成‼



おいらのタイラバ釣行には欠かせない大事な竿です ぐすん(涙)

泣いていても仕方がないので、、骨折治療だと思い本領発揮‼ (笑)

エボキシボンドを使って、芯棒をはめ込んで

適当な色のスレッドを巻いてエボキシで固めてみた

もろもろ完成‼



乾くまでの間、手でグルグル回したり、上に向けたり下に向けたり

専用の「クルクル回せる台」が欲しくなったけど、折らないことが一番ですわな・・(笑)

もうちょい乾いてきたら、ペーパーで表面を整えて3回目のエボキシを施工しようと思います


乾かしている間、、、ちょっくら出張取付けサービスに行ってきました

もろもろ完成‼



もろもろ完成‼



お初の「プロペル13」の「N式スパンカー開発」

もろもろ完成‼



帆の大きさなどは、まだ使っていないので「これから検証」が必要ですが

今回の最大の開発対象は「取り付け方」

もろもろ完成‼



やっぱ、現物を見ながら取り付けないと『わからない』

もろもろ完成‼



現物合わせで、アンカーの位置を正確に割り出し

もろもろ完成‼



ためらうオーナー様をしり目に、「ブスっ」とな・・

もろもろ完成‼



ベースを付けて、それにアタッチメントをセットして

もろもろ完成‼



リアのハンドルにも干渉せずに、「納得の取付?」っとなりました (^_-)-☆






さぁ~少し肩の荷が「軽く」なったところで、新たな「N式スパンカー」のご依頼にお応えすべく

在庫の部材を割り出し、本日夜に買い出しに行って来なくっちゃ・・・

2台分となると・・・なにかと積算が変わるんです・・・間違わないようにしなくっちゃ‼ 

が~~~んば‼













同じカテゴリー(カヤック スパンカー)の記事画像
いまさら年末年始‼
スパンカー&釣行記&孫
久々のレボ11用
雑記(車・ボート・スパンカーの問合せ)
プロペル2台分とマコ用の拡大作戦
2台分のスパンカー
同じカテゴリー(カヤック スパンカー)の記事
 いまさら年末年始‼ (2019-03-31 11:23)
 スパンカー&釣行記&孫 (2018-12-01 22:20)
 久々のレボ11用 (2018-11-24 22:33)
 雑記(車・ボート・スパンカーの問合せ) (2018-11-12 09:56)
 プロペル2台分とマコ用の拡大作戦 (2018-10-26 08:26)
 2台分のスパンカー (2018-10-19 15:49)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もろもろ完成‼
    コメント(0)