2012年07月01日
親孝行
追記その2があります 7/3 PM18:45ごろ
写真の一部と追記しました 7/2 PM17:50ごろ

※本人の申し出により写真の加工を変えました・・
本日は4年前に亡くなった父親の供養の為に実家にGO!!
墓参りも済ませ母親に「海でもみにいくかい?」
「いくいく~♪」即バイトっ!
実家の近くの海までドライブ♪(たまにはいいかな・・)

※那珂湊の魚市場の帰りに、ちょっと足を伸ばして阿字ヶ浦海水浴場
※茨城県人だった頃、夏の海といったらここ・・若き過ちもここ・・超懐かしい~
※海の家を作ってる最中でした
夜越谷に戻って・・・
兄貴(竿のことです)の骨折治療結果

※カーボンソリットの適当な物がなく結局これ!

※弟を見本に長さを揃えてみました

※兄弟を比べると・・
※兄貴の方がかなりやわらかい・・っうか腰が無い感じ
もっとも兄貴の元気な頃の調子は使ってないので判らない・・
これで行っちゃえ~突き進め~!!

※ガイドをくっ付けてエポキシコーティングを施して
※8時間たって固まりました・・
※かなり歪になって出来栄えは下手くそです!
※これからリハビリ開始です
※後遺症もかなり残ってます・・義手って感じですかね!
※参考にしたHPもあるんですが「そんな下手に仕上がるようには書いたつもりはない」といわれそう
兄貴が親孝行してくれる日は来るんでしょうか?
追記しました・・・
火曜日の昼休みに「いびつ」だったこの部分を

ヤスリで整えて、エポキシを塗りなおし

また明日の昼休みまで「放置中」・・・・
追記その2
火曜日のお昼休みに、塗装しました・・

※ガイドを付けてから塗装なんて・・順番が逆だつーの!!
※塗らなきゃ良かったぁ~かな!!
写真の一部と追記しました 7/2 PM17:50ごろ

※本人の申し出により写真の加工を変えました・・
本日は4年前に亡くなった父親の供養の為に実家にGO!!
墓参りも済ませ母親に「海でもみにいくかい?」
「いくいく~♪」即バイトっ!
実家の近くの海までドライブ♪(たまにはいいかな・・)

※那珂湊の魚市場の帰りに、ちょっと足を伸ばして阿字ヶ浦海水浴場
※茨城県人だった頃、夏の海といったらここ・・若き過ちもここ・・超懐かしい~
※海の家を作ってる最中でした
夜越谷に戻って・・・
兄貴(竿のことです)の骨折治療結果

※カーボンソリットの適当な物がなく結局これ!

※弟を見本に長さを揃えてみました

※兄弟を比べると・・
※兄貴の方がかなりやわらかい・・っうか腰が無い感じ
もっとも兄貴の元気な頃の調子は使ってないので判らない・・
これで行っちゃえ~突き進め~!!

※ガイドをくっ付けてエポキシコーティングを施して
※8時間たって固まりました・・
※かなり歪になって出来栄えは下手くそです!
※これからリハビリ開始です
※後遺症もかなり残ってます・・義手って感じですかね!
※参考にしたHPもあるんですが「そんな下手に仕上がるようには書いたつもりはない」といわれそう
兄貴が親孝行してくれる日は来るんでしょうか?
追記しました・・・
火曜日の昼休みに「いびつ」だったこの部分を

ヤスリで整えて、エポキシを塗りなおし

また明日の昼休みまで「放置中」・・・・
追記その2
火曜日のお昼休みに、塗装しました・・

※ガイドを付けてから塗装なんて・・順番が逆だつーの!!
※塗らなきゃ良かったぁ~かな!!
Posted by 院長 at 22:21│Comments(16)
│雑記
この記事へのコメント
そうですか。4年前に・・・。
お母さん、お若いですね。
セピア色の写真が実に良いです。
でもね、竿が院長さんの事を親と思っているかどうかは、未知数かも。
お母さん、お若いですね。
セピア色の写真が実に良いです。
でもね、竿が院長さんの事を親と思っているかどうかは、未知数かも。
Posted by lce2 at 2012年07月01日 23:17
lce2さん おはようございます・・・・
確かに使う前に折られた兄貴は心の底から、親を憎んでいることでしょう(泣)
親子の関係を修復するいい機会となれば~まずはリハビリっすねぇ~
確かに使う前に折られた兄貴は心の底から、親を憎んでいることでしょう(泣)
親子の関係を修復するいい機会となれば~まずはリハビリっすねぇ~
Posted by 院長 at 2012年07月02日 07:35
うちのオフクロのメールは数字まで全て、ひらがなです。
さんじゅういちにちなんて書いてあります。
ロッド、良い仕上がりになりそうですね。
食わせのティップとして使い分けられそうです。
さんじゅういちにちなんて書いてあります。
ロッド、良い仕上がりになりそうですね。
食わせのティップとして使い分けられそうです。
Posted by チョッコー
at 2012年07月02日 08:49

チョッコーさん おはようございま~す
この兄弟各々に継ぎ手が合いません~性格がはっきり違います(笑)
よって兄妹の関係と相成りました~
それにしても根気のいる治療でした・・塗装系と一緒で、不向きなのがよくわかりました・・
この兄弟各々に継ぎ手が合いません~性格がはっきり違います(笑)
よって兄妹の関係と相成りました~
それにしても根気のいる治療でした・・塗装系と一緒で、不向きなのがよくわかりました・・
Posted by 院長 at 2012年07月02日 09:47
2種類出来たので不幸中の幸いですか?
ティップが白い方が視認し易くて良さそうですね(・∀・)
ティップが白い方が視認し易くて良さそうですね(・∀・)
Posted by Nパパ&Kママ
at 2012年07月02日 10:26

Nパパさん おはようございます
一応下地は塗ったんですけど・・・黄色もいいかなって思ってるんです
いやオレンジもいいなぁ~でもやっぱ白かな~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悩んでる内にガイドを付けちゃんたんで、いまさら塗るのも・・・・・・・・・
苦手な作業はどーも考えがまとまりません(泣)
一応下地は塗ったんですけど・・・黄色もいいかなって思ってるんです
いやオレンジもいいなぁ~でもやっぱ白かな~・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悩んでる内にガイドを付けちゃんたんで、いまさら塗るのも・・・・・・・・・
苦手な作業はどーも考えがまとまりません(泣)
Posted by 院長 at 2012年07月02日 11:15
さすが!仕事早いっすね!!!
なんかバットがしっかりしてて、やらかめの竿なら、食い込みよさそうだし泳がせとかやっても面白そうですね♪
これだけ手にかけてもらった兄貴はっしかり恩返ししてくれますよね 笑
なんかバットがしっかりしてて、やらかめの竿なら、食い込みよさそうだし泳がせとかやっても面白そうですね♪
これだけ手にかけてもらった兄貴はっしかり恩返ししてくれますよね 笑
Posted by キオラ
at 2012年07月02日 15:37

なるほど〜ソリッドロッドに変更ってそうか〜〜そんな事ができたんですね〜〜
僕も次はやってみます〜
僕も次はやってみます〜
Posted by ささやん at 2012年07月02日 15:51
キオラさん こんちはっ!
取り替えた穂先の部分だけが微妙に「やっこい」って感じです
軽いテンヤで食わせる釣りに最適かも ってやった事ないのでわかりま10!
乾燥に8時間・・・・・・嫌なんです「せっかち」なんで~
取り替えた穂先の部分だけが微妙に「やっこい」って感じです
軽いテンヤで食わせる釣りに最適かも ってやった事ないのでわかりま10!
乾燥に8時間・・・・・・嫌なんです「せっかち」なんで~
Posted by 院長 at 2012年07月02日 15:56
ささやんさん こんちは・・
だめですよ!真似して折っちゃぁ~(笑)
ソリッド420円エポキシ1700円スレッド用糸390円・・・あとは根気!!
どんな感じになるかは時の運!!
MOTTAINAI精神でやってみました~♪
だめですよ!真似して折っちゃぁ~(笑)
ソリッド420円エポキシ1700円スレッド用糸390円・・・あとは根気!!
どんな感じになるかは時の運!!
MOTTAINAI精神でやってみました~♪
Posted by 院長 at 2012年07月02日 16:20
こんばんわー
さすが接骨院の先生!
骨と竿の違いはありますが、折れたものを治す
技術は素晴らしいっす♪
穂先が柔らかくなった分、食い込みがよくなるかも~
ですね!
さすが接骨院の先生!
骨と竿の違いはありますが、折れたものを治す
技術は素晴らしいっす♪
穂先が柔らかくなった分、食い込みがよくなるかも~
ですね!
Posted by 釣男 at 2012年07月02日 20:22
釣男さん こんばんは~
竿の場合「自己回復力」が全くないので世話がやけてしょうがないです(泣)
たぶん「5号テンヤ」を兄貴が、重たい15号の「自作テンヤ」を弟が担当する事になりそうです(笑)
竿の場合「自己回復力」が全くないので世話がやけてしょうがないです(泣)
たぶん「5号テンヤ」を兄貴が、重たい15号の「自作テンヤ」を弟が担当する事になりそうです(笑)
Posted by 院長 at 2012年07月02日 20:30
夢人兄貴、治したんですね〜
グラス穂先って安いですね。真似しよっかなw
グラス穂先って安いですね。真似しよっかなw
Posted by Fishbone
at 2012年07月03日 00:20

Fishboneさん おはっよぉ~
なんとなく、治った?って感じの兄貴です!
カーボンソリッドや似たようなソリッドがありましたが、けっきょくグラスに・・
今後のリハビリ次第では、TOPガイドを取り替えてもうちょい短くすれば
穂先の硬さ加減を調整できる予定・・・どうだろうか・・・
それにしても、綺麗に仕上げるってた・い・へ・ん・・・・・
なんとなく、治った?って感じの兄貴です!
カーボンソリッドや似たようなソリッドがありましたが、けっきょくグラスに・・
今後のリハビリ次第では、TOPガイドを取り替えてもうちょい短くすれば
穂先の硬さ加減を調整できる予定・・・どうだろうか・・・
それにしても、綺麗に仕上げるってた・い・へ・ん・・・・・
Posted by 院長 at 2012年07月03日 07:47
こんにちは。
見事に修復できてますねぇ。(笑)
さすがです。
性格の違う竿になったってことは、使い分けができる2本になったと思えばいいのでは?
その方が使い道が広がると思います。
どちらも沢山魚が釣れるといいですねぇ。(笑)
見事に修復できてますねぇ。(笑)
さすがです。
性格の違う竿になったってことは、使い分けができる2本になったと思えばいいのでは?
その方が使い道が広がると思います。
どちらも沢山魚が釣れるといいですねぇ。(笑)
Posted by midoriisi at 2012年07月03日 20:18
midoriisiさん こんばんは~
そうっすね!ものは考えようですね!
使う前にNEWロッドが2本っす!はははは・・・・・
今後の兄弟の活躍が、妄想を膨らませています!
何かを釣りに出かけなくっちゃ~がんばろう~っと!
そうっすね!ものは考えようですね!
使う前にNEWロッドが2本っす!はははは・・・・・
今後の兄弟の活躍が、妄想を膨らませています!
何かを釣りに出かけなくっちゃ~がんばろう~っと!
Posted by 院長 at 2012年07月03日 22:19