ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年07月29日

変な週末!!

変な週末!!



地元の花火大会!!

隅田川の花火同様、開始20分そこそこで中止となりました(泣)



変な週末!!



翌、日曜日は早朝より野暮用を済ませて、高速です!!



川の上で、皆さんにご挨拶!! 



海まで行って・・・・



無理 !!



楽しくもない話を、いっぱいして (激)



退散!!



変な週末!!




帰り道、眠くもないのにアイスを食べながら帰って来ました



変な週末!!




帰ってから、大汗をかきながら、久しぶりに手掛けのワックス!!


変な週末!!



アイナメの干物を焼いて、「八重の桜」を見て寝ました!!




あ~あ、つまんねぇ~週末でした!!







同じカテゴリー(KAYAK340)の記事画像
2度ある事は3度ある!!
写真を見てびっくり!!
どうにもならない!
釣れたのか?
イタリアンBOX その弐
おぼん・・・
同じカテゴリー(KAYAK340)の記事
 2度ある事は3度ある!! (2014-07-06 15:25)
 写真を見てびっくり!! (2013-10-22 18:05)
 どうにもならない! (2013-09-06 15:40)
 釣れたのか? (2013-08-25 18:59)
 イタリアンBOX その弐 (2013-08-22 15:56)
 おぼん・・・ (2013-08-16 10:00)

この記事へのコメント
無理とわかってても一応行ってみる。
これもおつなものですね。
Posted by チョッコーチョッコー at 2013年07月29日 14:49
第二の目的があればまた違うんでしょーけどねぇ(>_<)

病気になっちゃいますよ~!
平日休暇とっちゃいましょ~よ~(°∀°)爆
Posted by ペコ丸 at 2013年07月29日 15:49
チョッコーさん こんにちは!!

いい加減大人なんだから、時間は有効に使わなくっちゃですね(爆)
お陰で、ピッカピッカになりました(アハ)が、車内はぐっちゃぐっちゃ・・
Posted by 院長 at 2013年07月29日 16:22
ペコ丸さん こんにちは

平日休んだら、ずーと釣りに行けなくなりますw

そんでも、河口までは行ったんですよ・・・はは
Posted by 院長 at 2013年07月29日 16:40
今度出られない時は、那珂湊から出ましょう。

投げ師がいっぱい居たけど、ジェットはまだ居ませんでしたよ~。

それも無理なら・・・・・・タラバ買って帰りましょ。(笑)
Posted by 海老中毒 at 2013年07月29日 18:17
海老中毒さん こんにちは

あの川からは、以前だした事がありますもんで、行って参りました(あは)
あそこなら、ドーリーいらずですよ!!
Posted by 院長 at 2013年07月29日 19:30
こんな時は是非キャンプを(・∀・)
Posted by Nパパ&KママNパパ&Kママ at 2013年07月29日 21:55
Nパパさん こんばんはー♪

デイキャンですかね…

悲しいかな、1人でやることになりそうです(笑)

凝り性なんで、準備に余念がなく、きっと一ヶ月はかかりそうです
Posted by 院長 at 2013年07月29日 23:06
今回は残念でしたね(^^;

干物、美味しそう(^^)d

今度は80真鯛で干物に挑戦してみてください(笑)
Posted by ケン at 2013年07月30日 07:39
ケンさん こんにちは・・・

あそこで、無理してもロクなことなさそうだったんで(泣)

今度は、ちゃんと朝早くいきますw
Posted by 院長 at 2013年07月30日 09:55
お疲れ様でした。

あそこで勇気ある撤退、貴殿らしくて流石です。

これからが楽しみなあそこの海、次回は早朝からご一緒しましょう。
Posted by 小太郎 at 2013年07月30日 10:16
小太郎さん お疲れ様でした♪

まぁ~勇気があるんだか、チキンなのか・・・
あの海の色見て、萎えました(泣)

やっぱ用事は夕方にして、朝は海の方がよさそうです!!
Posted by 院長 at 2013年07月30日 10:43
院長さんの干物に触発されてか最近我が家も干物ブームです。

只今、サバを干物中です。(^^
Posted by ハクブン at 2013年07月30日 14:05
ハクブンさん こんにちは♪

そうっすねぇ~サバもいいっすよね~

まさか、日曜日が干物を作る日から、食べる日になってしまうとは(泣)

悔しいです!!
Posted by 院長 at 2013年07月30日 15:56
お疲れ様です。

勇気ある撤退、立派です。
趣味の世界ですから、楽しくできないといけませんから。

干物、美味しそうですね。
通販していませんか?(爆)
Posted by midoriisi at 2013年07月30日 22:22
midoriisiさん こんにちは

時間も昼前、海はガンジス川の様な濁り、やや風も強い!! 

身の危険と言うより、ホゲル恐怖にさいなまれ、撤退しました(笑)


そうそう、黒鯛の干物・・超美味かったっすよ!!
Posted by 院長 at 2013年07月31日 08:18
コメント遅くなりました

帰りに 某サービスエリアで偶然お会いしましたよね♪
いつもそこで腹ごしらいして 帰路ってパターンですか(笑)
サービスエリアのおすすめってありますか~(笑)
Posted by toshi at 2013年07月31日 09:56
toshiさん お疲れ様でヤンした~

何気にあそこのSAが、空いていてお気に入りです!!
あそこからなら、ノンストップで家まで帰れますし(笑)
Posted by 院長 at 2013年07月31日 10:08
やっぱ外海は荒れますねー。
自分の中では、ボートやカヤックの釣りってイメージより波乗りのイメージのが強いですもんね。
てことはそれだけ荒れるってことですもんね。

外房 茨城でも浮いてみたいっす!
Posted by キオラキオラ at 2013年07月31日 14:24
干物なのにジューシー!
バリバリに旨そうです♪
Posted by lce2 at 2013年07月31日 14:27
キオラさん こんにちは・・

そうなんです!!! 外海は急に荒れたりするんで、「行きはよいよい帰りは悪い」なんてことも・・

案内しますよ~(笑) 
Posted by 院長 at 2013年07月31日 14:49
lce2さん ご無沙汰です!! (笑)

やっぱうめ~です!! ほくほくしていて・・
Posted by 院長 at 2013年07月31日 14:50
お疲れ様でした~。

ナイスジャッジですよ♪
無理して出たって釣りにならなかったり、事故の可能性も高いだけ
ですから。
しかし今年の夏は天気がなかなか安定しないような…
実は梅雨明けしてなかったして!(笑)

アイス…僕も最近やたらと食いたくなりますよ。
ガリガリくんでやめときゃいいのに、高カロリーなチョコバニラもなかとか(笑)
腹もでてくる訳です 涙
Posted by maetomo2022maetomo2022 at 2013年07月31日 17:53
maetomoさん こんにちは~

これがまた、予報も当てにならなくって(泣)

明らかに、出れない状況だったら何も、現場行って、膨らませないんですけどねぇ~

微妙が一番困ります!! 
Posted by 院長 at 2013年07月31日 18:05
こんばんわ(^O^)

また次の更新で
こないだのデカソイみたいなのを
期待しています(^○^)
Posted by ESO at 2013年08月01日 23:28
ESO さん こんばんはー

私のブログは、以前から釣果を自慢できる様なものではありません(*^^*)

最近、調子こいてただけです(^_^)
Posted by 院長 at 2013年08月01日 23:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
変な週末!!
    コメント(26)