ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年03月16日

おんぼろ?レトロ?

いやいや~更新の方がおろそかになってますが・・・

この2カ月あまり実家のリホームなんてやってまして (^^♪

大工さんの仕事は終了し、これから庭に駐車場を拡張する工事が控えています・・・


2階の部屋の片づけが全然進まず・・・毎晩の実家通いが続いています (´;ω;`)


以前の記事で「梁が割れていた」って事を書きましたが、こんな感じです

おんぼろ?レトロ?



がばっと、割れていました


おんぼろ?レトロ?



まぁ今となってはなんだけど、きっと3.11の震災でダメージ食らったんでしょう


おんぼろ?レトロ?



結局、3本の長ネジで割れを修正して、天井を落として下からジャッキアップしました。


おんぼろ?レトロ?



結果的に、2階の庭側全体が沈み込んでいたので

こちらは、柱ごとにレベルを出してジャッキアップしてもらいました


屋根に重たい瓦が乗っていたので、瓦からガルマニューム合板?の屋根に変更

おんぼろ?レトロ?


どのくらいの重さがあるんだろう?? 

今の我が家に、この重さを支えるだけの強度は保証できません・・・

おんぼろ?レトロ?



すっきりしたぁ~ (っていっても、この写真はまだ下地ですけど)


こちらは、DIYした台所の床をタイルカーペットに・・・
おんぼろ?レトロ?



その昔、親父が貼ったシートを1枚剥ぎます・・・

おんぼろ?レトロ?



センターラインに沿って専用のボンドを塗って

おんぼろ?レトロ?



順に貼っていきます

おんぼろ?レトロ?



冷蔵庫や食器戸棚を動かしながらの貼り込みは

2晩ほど掛かり、「ヒーヒー」言いながら完成‼

大体、台所にカーペットって思ったんだけど

お袋一人での台所には、これで十分でしょ・・






この工事中に荷物を整理していたら出てきたのが・・・こちら


おんぼろ?レトロ?




おんぼろ?レトロ?



年代物の、双眼鏡・・・

おんぼろ?レトロ?



現在の「ニコン」なんですかね、「日本光学」製です・・・

おんぼろ?レトロ?



レンズもカビや汚れが酷いです・・・

ネットで、どっかで直してもらえないか調べたら

香川県の『有限会社 ヨシカワ光器研究所』で「直せるかも」って事で、現物を送って調べてもらっています (^^♪


流石に双眼鏡のレストアなんてできません (^_-)-☆


レトロな双眼鏡が復活っ‼ っとなるのか

オンボロ双眼鏡廃棄処分っ‼ っとなってしまうのか


ある意味楽しみです‼













同じカテゴリー(雑記)の記事画像
いまさら年末年始‼
スパンカー&釣行記&孫
雑記(車・ボート・スパンカーの問合せ)
2台分のスパンカー
もろもろ試す
ソケットケース
同じカテゴリー(雑記)の記事
 いまさら年末年始‼ (2019-03-31 11:23)
 スパンカー&釣行記&孫 (2018-12-01 22:20)
 雑記(車・ボート・スパンカーの問合せ) (2018-11-12 09:56)
 2台分のスパンカー (2018-10-19 15:49)
 もろもろ試す (2018-07-18 16:24)
 ソケットケース (2018-07-13 09:43)

この記事へのコメント
案外、帝国海軍の備品だったりして。
Posted by U-boat at 2017年03月20日 21:53
U-boatさん 

いやいや、そこまで古くはないっすよ !(^^)!
Posted by 院長 at 2017年03月21日 23:27
双眼鏡で遠くの鳥山見つけてでかくなった船外機でピューっと行けますね(^^)
そんな使い方しか思い付かないです!
もうちょっと水温が上がったら行きたいですね。
Posted by ロングビ~チ at 2017年03月22日 17:07
ロングビ~チさん こんばんは (^^♪

そうだね、鳥山見つけるのにいいかも・・・・

免許取って、船検通して準備OKなのに、なかなかリホームが終わらず・・・

現在の予定(希望)では4月中旬あたりに初釣りに行ければって思っています
Posted by 院長 at 2017年03月22日 19:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
おんぼろ?レトロ?
    コメント(4)