2018年04月01日
たまにはエンジンいじり
早いですねぇ~もう4月デスヨ
実家の倉庫で眠っている15馬力エンジン・・・
よく見るとこんなところが、錆び錆びになってました

「スロットル シャフト」って言う部品です

エンジン内部も、錆がまわってますね
「許せん」

いつもの、「ネオネットマリーン」で、部品調達して

ちょこっと長さが違うんですけど、構わず交換


エンジンはかけてないけど、動作確認したところ
もんだいなくスロットルは動きます
そうそう、ついでに・・・
実家にあった「雲水のナイフ」

「ばぁ~ちゃん、これじゃ切れないよぉ~」
刃の部分が、錆と刃こぼれでボロボロ状態です
「金属磨き」(アサヒペン)で、錆と汚れを取って

「即席卓上砥石台」で、ナイフを研いで

見事に復活っ‼ スパスパッ切れます
でもなぁ~このナイフを、高齢なお袋の元に戻すのって
ちょっと考えちゃうな~ やっぱ危な過ぎるよな・・・・
実家の倉庫で眠っている15馬力エンジン・・・
よく見るとこんなところが、錆び錆びになってました

「スロットル シャフト」って言う部品です

エンジン内部も、錆がまわってますね
「許せん」

いつもの、「ネオネットマリーン」で、部品調達して

ちょこっと長さが違うんですけど、構わず交換


エンジンはかけてないけど、動作確認したところ
もんだいなくスロットルは動きます
そうそう、ついでに・・・
実家にあった「雲水のナイフ」

「ばぁ~ちゃん、これじゃ切れないよぉ~」
刃の部分が、錆と刃こぼれでボロボロ状態です
「金属磨き」(アサヒペン)で、錆と汚れを取って

「即席卓上砥石台」で、ナイフを研いで

見事に復活っ‼ スパスパッ切れます
でもなぁ~このナイフを、高齢なお袋の元に戻すのって
ちょっと考えちゃうな~ やっぱ危な過ぎるよな・・・・
道具が錆付くのも嫌だけど
こうも海に出ていないと
自分も錆びついてきました
自分も錆びついてきました
Posted by 院長 at 08:57│Comments(0)
│TOHATSU M15D 351A